人材募集
風音屋ではデータエンジニア、データアナリスト、ITコンサルタントを募集中です。
募集概要
ポジション | データエンジニア、データアナリスト、ITコンサルタント |
---|---|
業務内容 | ・データ活用ユースケースならびにデータアーキテクチャの整理 ・データパイプラインやダッシュボードの企画、構築、運用 ・KPI策定ならびに継続的モニタリング/レポーティングによる業務改善支援 ・リサーチ、ドキュメンテーション、コミュニケーションなど上記に付随するその他業務 |
対象データ | 【規模】東証一部からスタートアップまで多様な規模のクライアント 【業種】自動車、不動産、人材、物流、通販、エンタメ、音響、マーケツールなど 【職種】経企、IR、BizDev、PM、営業、マーケ、サポート、情シス、人事、経理など |
働き方 | ・フルリモートOK ・兼業OK ・週2日〜OK |
報酬 | 年570万円〜780万円(週5日で1.0案件を担当する場合)
※通常の2倍の案件を担当する場合、該当期間の報酬金額は2倍になります。 |
契約形態 | ・雇用:正社員、契約社員、アルバイト/パート ・業務委託:準委任 |
法定福利 | ・社会保険完備(雇用のみ) |
提供機会 | ・書籍著者やOSSコントリビューターなど、業界を代表する20名以上のアドバイザーに相談できる環境です。一緒にベストプラクティスを追求しましょう。
・イベント登壇や書籍執筆などのアウトプット機会を提供します。過去に出版実績のないフルタイム社員は、入社2年で書籍を1冊出版できるようにサポートします。
・稼働の20%を「スキルアップ学習」「記事執筆」「OSSコントリビュート」などの「斧を研ぐ時間」に当てる「Kaizen Hour」制度を設けています。当然ながら資格学習やツール利用料は会社が負担します。
※例:副業アルバイトをRedash Meetupという勉強会に推薦し、発表をサポートしました。 |
プロフェッショナル・マニフェスト
風音屋は、プロフェッショナルが育ち、活躍する場を目指しています。 特別な技能を持つ必要はありません。ご自身の専門分野における頻出手法を学び、依頼者の目的に沿ってプロジェクトを定義・推進し、期待されるQCDSを達成し、頻繁かつ丁寧にコミュニケーションを取れるなら、上位10%に入れる人材だと考えます。 その「当たり前」の活動を通して得た気付き、ノウハウ、サンプルコードなどをアウトプットすれば、やがてはその分野の第一人者として周囲から信頼されるはずです。10の「当たり前」を積み重ねることで、「当たり前」を超えた存在になるのではないでしょうか。 このような希少性の高い人材が育ち、活躍できるような環境を作りたいと考えています。