情報処理推進機構(IPA)の試験委員に代表 横山が就任いたしました

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の情報処理技術者試験委員に当社代表・横山が就任いたしました。
情報処理技術者試験とは、情報システムに関する「知識・技能」が一定水準以上であることを認定する国家試験です。全ての社会人を対象とした「ITパスポート試験」は特に有名で、ITリテラシー向上やスキル証明の一環として日本中の企業で活用されており、応募者数が年々増加している傾向にあります。近年の取り組みとしては、ペーパーテスト方式からCBT(Computer Based Testing)方式への切り替えや、データマネジメント(データ管理)に関する試験区分の新設が発表・報道されています。
横山は風音屋で培った知見を社会に還元すべく、委員の活動に取り組んでまいります。風音屋は上記の取り組みを間接的に支援するとともに、これからもクライアント各社のデータマネジメント支援を通じて、諸産業の活性化に貢献してまいります。
<独立行政法人情報処理推進機構(IPA)>
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は経済産業省のIT政策実施機関です。多彩な施策でデータとデジタルの時代を牽引し、安全で信頼できるIT社会を実現します。
<IPAの近年の取り組みに関する報道記事>
<横山の執筆書籍や登壇資料(一部抜粋)>
実践的データ基盤への処方箋 - 風音屋
<書籍の紹介> <目次> <一部抜粋> <関連する記事>
https://kazaneya.com/3186fe0517c1486888b7a4306f3ea6d3