株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート様のAWSを活用したデータ基盤構築を支援しました

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート(以下、NTTデータイントラマート)様は、パッケージソフトウェア「intra-mart」の販売を中心に、同製品に関連するシステム開発、保守、教育、運用支援などのサービスを提供されています。
さらに、イントラネットおよびエクストラネットに関するコンサルティング業務も展開しており、パッケージに付随する機器の販売など、幅広い事業を手がけていらっしゃいます。
<風音屋による支援の概要>
風音屋は技術顧問として、NTTデータイントラマート様のデータ整備やダッシュボード展開など、幅広く支援いたしました。
- AWSデータ基盤のアーキテクチャ設計支援・レビュー(データメッシュ導入の検討を含む)
- データカタログの技術選定
- データ品質向上(データ入力オペレーションの見直しを含む)
- データレイクの設計(権限管理、パーティショニング、Iceberg導入、PDFファイルを含む非構造化データの保存など)
- 法人マスタデータの改善(海外企業のコード管理、担当窓口を考慮した粒度設計、変更履歴の管理、自然言語処理や生成AIでの名寄せなど)
- アンケートデータの加工ロジック設計(生成AI利用に伴うコストチューニングやバージョン管理などLLM Opsの観点を含む)
- 顧客分析およびヘルススコア設計(分析手法のガイド、EDA:探索的データ分析の支援、重回帰分析のロジック改善など)
- 社内向けダッシュボードの展開に関する助言(運用設計、ダッシュボード作成者向けのハンズオン、ダッシュボード閲覧者向けのモニタリングなど)
<株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート様より>
データ基盤の整備やその活用を含め、「やるべきこと」「やってみたいこと」が弊社内で様々あった中で、それらに対して観点の整理から実際に実装するにはどうするか、といった具体的な落とし込みまで知見をくださり、大変心強い存在でした。 今後の取り組みに向けても、大きな後押しをいただけたと感じています。本当にありがとうございました。